中学校3年生の時に不登校になりました。
はじめのうちは3日休んで行ったりもしていたのですが、二年生の時に友達だった友達にハブられてしまって、一人でいるのが耐えられなくなり、それまで仲良くしてくれていた男友達までも離れていって、耐えられずに不登校になりました。
久しぶりに学校に行って頑張ったのに男子に「おい!あいつ学校来てるよ!(笑)」みたいに言われたのが最後のとどめでしたね。
担任の先生が数学の先生だったので放課後、先生が数学を教えてくれていたのですが私は元々数学も嫌いだったので数回で行くのもやめてしまいました。
そのころになると蕁麻疹も全身にできてしまっていて、精神的にも限界でした。
高校は通信制に行きました。通信制のサポート校にも通いました。
とりあえず高校は卒業しないと将来困ると思ったので、そこはがんばりました。
サポート校でもそんなにいい事はありませんでしたね。
楽しくもつまらなくもありませんでした。
そこではそんなにいじめもなかったですが、最終的にはサポート校は通わなくなりました。
通信高校の単位はとりあえず取って卒業しました。
それから私はメイクやネイルが好きだったのでネイルの学校に行ってネイリストになりました。
でも、いじめの後遺症か仕事の人間関係は苦痛をかんじることがあります。